<ご相談・お見積もり無料> 0120-19-7888
受付時間 8:00~17:00(日・祝休)

建物解体をお考えの方へ

余白(20px)
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

建物解体工事ならお任せください

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

建物解体工事なら
お任せください

徳島で20年、Dファミリーは地域に根ざした解体工事の専門業者として、家屋からマンション、ビル、公共工事まで幅広く手がけてきました。 徳島で解体工事をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

解体の種類

建物解体工事

家屋も、ビルも、あらゆる建物に対応
家屋や空き家の解体をはじめ、アパート・マンション・ビル・店舗・倉庫など、様々な構造・規模の建物解体工事を承っています。

●木造住宅 ●鉄骨造・RC造の建物 ●店舗・事務所・商業施設 ●工場・倉庫・大型施設

部分解体工事

必要なところだけ、的確に・安全に解体
建物全体ではなく、一部だけを解体・撤去したいというご依頼にも対応しています。 外構や室内、建物の一部など、目的や構造に応じた最適な施工を行います。

●ブロック塀・カーポート・物置 ●庭 ●浴室・キッチン ●外壁・屋根の撤去 ●2階部分のみの解体など 

内装解体工事

内装撤去からスケルトン工事まで
建物の構造体(骨組み)は残し、内装だけを取り除く解体工事にも対応しています。 住宅のリフォーム前や店舗・事務所の退去時など、内部のみの解体を丁寧に行います。

●住宅リフォーム前の内装解体 ●テナント退去時の原状回復解体 ●スケルトン工事(構造体以外をすべて解体)


その他の解体工事

「こんなものも頼める?」に応える柔軟な対応力
建物まわりの構造物や設備、庭の撤去など、建物以外の解体にも幅広く対応。大小さまざまな撤去作業もおまかせください。

●樹木の伐採 ●庭石・池の撤去 ●ビニールハウスの撤去など

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

解体工事の内容

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここで紹介しているのは一例です。あらゆる解体工事に対応可能です。ご希望に合わせて柔軟に対応いたします。

木造家屋解体

鉄骨造解体

鉄筋コンクリート造解体

店舗内装解体

庭解体

倉庫解体

屋根の撤去

その他(外構撤去)

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
余白(20px)

解体工事の流れ

解体工事の大まかな流れをご紹介します。ご依頼前の参考にご覧ください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • ①お問い合わせ・ご相談

    まずはお電話またはメールでお気軽にご連絡ください。工事に関するお悩みや不安、ご希望などを丁寧にお伺いします。
    また徳島県内のさまざまな場所で、予約不要の無料相談会を定期的に開催しています。 お気軽にお立ち寄りください。
  • ②現地調査

    建物の構造や面積、立地条件などを現地で確認します。お立ち会いを推奨していますが、ご都合が合わない場合は当社のみでも対応可能です。
  • ③お見積もりのご提示

    現地調査の内容をもとに、解体方法・費用・工期の目安をご提案いたします。 あわせて、騒音・振動・粉じんへの配慮や近隣対応についても具体的にご説明し、ご不明点が残らないよう丁寧にご案内します。
  • ④ご契約

    お見積もり内容や工事の進め方についてご確認いただき、気になる点があれば遠慮なくお尋ねください。 内容にご納得いただけましたら、正式にご契約手続きを行います。
  • ⑤各種届出・申請

    解体工事に必要な書類(リサイクル法に基づく届出、建設リサイクル届、除去届、石綿(アスベスト)の事前調査・報告など)、補助金の申請が可能な場合は、その書類作成や提出も行います。
  • ⑥近隣ご挨拶

    工事前には、近隣の方々へご挨拶と工事内容のご説明に伺います。 お客様にもご一緒いただくことが多く、よりスムーズなご理解につながっています。
  • ⑦解体工事着工

    近隣への配慮を第一に考え、適切な養生足場や防音・防塵シートを設置し、安全対策を徹底したうえで作業を進めます。 建物内の残置物を撤去したのち、丁寧かつスピーディーに解体工事を行います。
  • ⑧工事完了・ご確認

    工事後は現地の清掃や周辺確認を行い、お客様立ち会いのもとで仕上がりを確認します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(20px)

お客様の声

これまでに建物解体工事をご依頼いただいたお客様から寄せられたご感想をご紹介しています。 口コミやご紹介からのご依頼も多く、ありがたいことにご縁が次へとつながっています。
※掲載内容は、すべてお客様のご了承をいただいたうえで掲載しています。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
空き家をどうするか悩んでいたときに…
【阿南市黒津地町 S様】
■ 構造:木造平屋建て(34.9坪)
■ 付帯工事:石畳等撤去・ブロック塀撤去・浄化槽撤去
空き家を引き継いでしまい、どうしようかと考えていたところ、相談会のチラシを見て足を運びました。本当に行ってよかったと思っています。 長年帰っていなかったこともあり、ご近所への対応も気になっていたのですが、上手に対応していただき助かりました。
空き家の不安から解放され、自家農園へ
【名西郡石井町 E様】
■ 構造:木造平屋建て3棟(67坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去 
空き家になってから急に傷みが進み、台風のニュースが流れるたびに心配していました。 建物内の残材も含め、隣にある小山の森林伐採まで追加工事として快く対応していただけて、とてもありがたかったです。 これからはその心配もなくなり、自家農園として土地を活用していこうと思っています。
老朽化した建物も大木もまとめて解決 
【鳴門市大麻町 M様】
■ 構造:木造2階建て(39.7坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去・浄化槽撤去
長年気になっていた老朽化した建物や、大きく育ってしまった木を思い切って解体・伐採して更地にしました。するとご近所の方からも『良かったね』と声をかけてもらい、とても気持ちが晴れました。 また、乗用車がやっと通れるような狭い道でしたが、周りに迷惑をかけないよう安全に配慮し、工期も短縮できるよう工夫していただき感謝しています。
忙しくても安心して任せられました
【鳴門市大津町 K様】
■ 構造:木造2階建て(33.8坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去・カーポート撤去
工事中は忙しくてほとんど現場に行けませんでしたが、工事前のご近所への挨拶から最後まで安心してお任せできました。境界のことなど細かい部分にも気を配っていただき、無事に更地となり、お願いして本当によかったと感じています。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
空き家をどうするか悩んでいたときに…
【阿南市黒津地町 S様】
■ 構造:木造平屋建て(34.9坪)
■ 付帯工事:石畳等撤去・ブロック塀撤去・浄化槽撤去
空き家を引き継いでしまい、どうしようかと考えていたところ、相談会のチラシを見て足を運びました。本当に行ってよかったと思っています。 長年帰っていなかったこともあり、ご近所への対応も気になっていたのですが、上手に対応していただき助かりました。
空き家の不安から解放され、自家農園へ
【名西郡石井町 E様】
■ 構造:木造平屋建て3棟(67坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去
空き家になってから急に傷みが進み、台風のニュースが流れるたびに心配していました。 建物内の残材も含め、隣にある小山の森林伐採まで追加工事として快く対応していただけて、とてもありがたかったです。 これからはその心配もなくなり、自家農園として土地を活用していこうと思っています。
老朽化した建物も大木もまとめて解決 
【鳴門市大麻町 M様】
■ 構造:木造2階建て(39.7坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去・浄化槽撤去
長年気になっていた老朽化した建物や、大きく育ってしまった木を思い切って解体・伐採して更地にしました。するとご近所の方からも『良かったね』と声をかけてもらい、とても気持ちが晴れました。 また、乗用車がやっと通れるような狭い道でしたが、周りに迷惑をかけないよう安全に配慮し、工期も短縮できるよう工夫していただき感謝しています。
忙しくても安心して任せられました
【鳴門市大津町 K様】
■ 構造:木造2階建て(33.8坪)
■ 付帯工事:土間コンクリート撤去・カーポート撤去
工事中は忙しくてほとんど現場に行けませんでしたが、工事前のご近所への挨拶から最後まで安心してお任せできました。境界のことなど細かい部分にも気を配っていただき、無事に更地となり、お願いして本当によかったと感じています。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(20px)

建物解体工事費用について

おまかせください!

解体に必要な書類手続きも、
補助金もサポート

建設リサイクル法や石綿(アスベスト)に関する届け出など、解体前に必要な申請書類は当社がまとめて対応します。 また、空き家の解体で補助金が使えるケースもあります。 ご相談時には、対象となりそうな制度についてもあわせてご案内します。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

事前にしっかり確認、明確な料金をご説明

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

事前にしっかり確認
明確な料金をご説明

Dファミリーでは、ご不安や行き違いが生じないよう、できる限り現地調査を行ったうえで、必要な工事項目を反映したお見積もりをご提示しています。その際、工事内容を示した平面図とあわせてお渡しすることで、どの部分にどの費用がかかるか分かりやすくしています。費用の内訳も事前にしっかりご説明し、追加費用が発生しないよう努めていますので、安心してご依頼いただけます。
余白(40px)
余白(20px)

お問い合わせ

ご相談・お見積もりは無料です。
「解体費用ってどれくらい?」「補助金は使える?」疑問や不安、何でもご相談ください!

電話でのお問い合わせ
受付時間 8:00〜17:00(日・祝休)
HPからのお問い合わせ
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

建物の解体工事に関する「無料相談会」開催中!

大好評!【参加無料・予約不要】
徳島県内各地にて定期開催
将来を見据えた情報収集にも!
気軽に参加いただける相談会です
  • 解体工事にかかる費用はいくらなの?
  • 工事前に事前に準備しておく事ってなに?
  • 工事中の近隣対策について
  • 補助金、建物除却支援制度について など
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

建物の解体工事に関する
「無料相談会」開催中!

大好評!【参加無料・予約不要】
徳島県内各地にて定期開催
将来を見据えた情報収集にも!
気軽に参加いただける相談会です
  • 解体工事にかかる費用はいくらなの?
  • 工事前に事前に準備しておく事ってなに?
  • 工事中の近隣対策について
  • 補助金、建物除却支援制度について など

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください